この選挙は、国の未来の方向を決める重要な選挙です。有権者の皆さんは、必ず投票しましょう。
第27回参議院議員通常選挙
・投票日:令和7年7月20日(日) 午前7時~午後6時まで
(公示日:令和7年7月3日(木))
投票場所
投票区名 | 行政区 | 投票場所 |
第1投票区 | 長野原・与喜屋 | 長野原町役場 |
第2投票区 | 川原畑・川原湯・横壁・林 | 旧長野原町立第一小学校 |
第3投票区 | 大津・羽根尾 | 大津地区多目的集会施設 |
第4投票区 | 応桑 | 応桑地区多目的集会施設 |
第5投票区 | 北軽井沢 | 北軽井沢住民センター |
投票できる方
・下記(1)~(4)までを全て満たしている方が投票できます。
(1)日本国民であること
(2公民権停止等がないこと
(3)令和7年4月2日までに長野原町へ転入届を済ませた方(生まれたときから、引き続き長野原町へ住んでいる方は、問題ありません)
(4)平成19年7月21日までに生まれた方(満18歳以上)
期日前投票について
・投票日当日に都合の悪い方は、下記のとおり期日前投票及び不在者投票ができます。
会場 | 投票できる方 | 投票できる時間 |
長野原町役場 | 7月4日(金)から7月19日(土)まで | 午前8時30分から午後8時まで |
応桑地区多目的集会施設 | 7月17日(木)から7月19日(土)まで | 午後1時から午後7時まで |
※期日前投票は、町内お住まいの投票区に関係なく、どちらか一方の会場で投票することができます。
※期日前投票をしようとする方は、入場券の裏面にある「期日前投票宣誓書」を記入の上、お越しください。
不在者投票について
・期日前投票期間や投票日当日にも投票に来られない方は、不在者投票をすることができます。
町外に滞在している方
・他の市区町村に滞在している方は、滞在する市区町村の選挙管理委員会を通じて、不在者投票をすることができます。下記の「期日前投票(不在者投票)宣誓書兼請求書」に必要事項を記入し、長野原町選挙管理委員会にお送りください。
投票所入場券について
・投票所入場券は、世帯ごとに封書にて郵送しています。投票の際には、投票所入場券をご持参ください。