「長野原町立応桑小学校利活用薬局売店事業業務委託」に係る公募型プロボーザルを実施します。
プロボーザル実施概要
1.業務概要
(1)業務委託名
長野原町立応桑小学校利活用薬局売店事業業務委託
(2)業務目的
本業務は、令和6年3月末日に閉校する長野原町立応桑小学校の空き校舎を利活用し、改修後に主として長野原町へき地診療所の移転を予定しており、その他に地域の利便性を考慮したコミュニティの拠点とするために、院外保険薬局及び売店事業を行う計画をしています。この薬局売店事業業務委託の実施に当たっては、公募型プロポーザルにより業務の受託者を選定いたします。
(3)業務内容等
「設計業務委託仕様書」のとおり
※本ページ下段に添付されている「プロボーザル実施要項等」に掲載しております。
(4)委託期間
契約締結の日から令和11年3月31日まで
2.プロボーザルへの参加資格
公募開始の日から契約締結までの日において、次の用件を満たしていること。
なお、参加者が契約締結までの間に参加資格を有しなくなった場合は、その時点で失格とします。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
(2)法第244条の2第11項の規定により指定管理者の指定を取り消された法人等でないこと。
(3)長野原町から指名停止措置を受けていないこと。
(4)会社更生法、民事再生法等に基づく更生または再生手続きを行っていないこと。また、銀
行取引停止、主要取引先からの取引停止等の事実があり、客観的に経営状況が不健全で
あると判断されるものでないこと。
(5)暴力団による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に
規定する暴力団又はその利益となる活動を行う団体等でないこと。
(6)町県民税、法人税、消費税及び地方消費税を滞納していないこと。
(7)薬剤師資格を有し保険薬局で10年以上経験している者を業務対応させる事ができる
法人等または同様の資格及び経験を有する個人。
(8)長野原町内に本社が所在する法人等または在住する個人。
3.プロボーザルの日程
内 容 | 期 間 等 |
実施要項等の配布期間 | 令和5年11月21日(火)~令和5年12月12日(火) |
現地見学可能期間 |
令和5年11月28日(火)~令和5年11月30日(木) |
質問書の提出期間 | 令和5年11月21日(火)~令和5年11月30日(木) |
参加表明書の提出期限 | 令和5年12月12日(火)15:00まで |
一次審査(書類審査) | 令和5年12月13日(水)予定 |
一次審査結果通知書発送 | 令和5年12月13日(水)予定 |
企画提案書類の提出期限 | 令和5年12月19日(火)15:00まで |
二次審査(プレゼンテーション・ヒアリング及び審査) | 令和5年12月26日(火) |
選定結果の通知 | 令和5年12月27日(水) |
契約締結 | 令和6年1月上旬予定 |
4.要項・仕様書等
以下からファイルをダウンロードできます。