福祉バスのご案内
福祉バスは、在宅で生活する高齢者並びに身体障害者の方々の通院のための交通手段の一助とし、在宅での自立した生活の継続を可能とすることを目的として運行しています。
対象者
福祉バスを利用できる方は、次のいずれかに該当する方です。
(1) 65歳以上の方
(2) 心身に障害をお持ちの方
(3) その他、利用が適当と認められる方
利用料金
無料です。
運行コース及び運行日
利用される方がお住まいの地区により、運行コース及び運行日が決まっています。
●主に与喜屋、大津にお住まいの方
コース | 1コース |
経 路 |
与喜屋 → 大津 → 西吾妻福祉病院 → 櫻井医院 → 長生病院→ 萩原歯科 → 長野原草津口駅 |
運行日 | 1コース(PDF/130KB) |
●主に北軽井沢の南木山、大学村、大屋原、応桑の狩宿、新田(国道より東側)、三軒屋、堂光原、古森、羽根尾にお住まいの方
コース | 2コース |
経 路 |
南木山 → 大屋原 → 狩宿 → 新田 → 堂光原 → 羽根尾 → 西吾妻福祉病院 → 櫻井医院 → 長生病院 → 萩原歯科 →長野原草津口駅 |
運行日 | 2コース(PDF/135KB) |
●主に北軽井沢の群高地区、中心街、甘楽地区、応桑の御所平、小菅、田通、新田(国道の西側)、小代、小宿にお住まいの方
コース | 3コース |
経 路 |
浅間牧屋 → 北軽井沢 → 田通 → 小代 → 西吾妻福祉病院 → 櫻井医院 → 長生病院 → 萩原歯科 → 長野原草津口駅 |
運行日 | 3コース(PDF/134KB) |
●主に川原畑、川原湯、横壁、林、長野原にお住まいの方
コース | 4コース |
経 路 |
横壁 → 川原湯・川原畑 → 林 → 貝瀬 → 萩原歯科 → 長野原草津口駅 → 長生病院 → 櫻井医院 → 西吾妻福祉病院 |
運行日 |
※お住まいの地区とコースにつきまして、詳しくは役場町民生活課にお問い合わせ下さい。
※運行日程は、下のリンクからもダウンロードできます。
ご利用方法
これから福祉バスの利用を希望される方は、次の手順でご利用下さい。
1.役場町民生活課へ利用登録(※申請書提出)をしてください。
※申請書:下記ダウンロードからダウンロードできます。
2.登録後、役場から利用案内(乗車場所及び乗車時間の指定の案内)及び運行日の案内等が郵送されます。
3.利用する日(毎回)の3日前までに、福祉バスの委託業者に電話で利用予約をしていただきます。
4.利用予約後、乗車場所・時間にご集合ください。
※詳しいことは、役場町民生活課にお問い合わせ下さい。
福祉バス運行業務委託業者
運行委託業者は次のとおりです。
草津観光自動車 電話 0120-37-2450