.

電子申請届出システムについて

電子申請届出システムについて

厚生労働省では、介護サービスに係る指定及び報酬請求(加算届出を含む。)に関連する申請届出について、介護事業者がすべての地方公共団体に対して所要の申請届出を簡易的に行うことができるよう、「電子申請届出システム」を運用しています。長野原町でも、「電子申請届出システム」による介護事業所の指定申請等の受付を開始しました。

※従来通り書面による申請も可能です。

 

電子申請届出システム

以下のページよりログインをしてご利用ください。ログインにはGビズIDが必要となります。

※システム操作についてのマニュアルは「電子申請届出システム」ログイン画面の右上にあります「ヘルプ」よりダウンロードできるので、ご参照ください。

電子申請届出システム 〈外部リンク〉

 

電子申請届出システムの利用前準備

 

1.GビズID (※必須)

電子申請届出システムの利用にあたっては、デジタル庁「GビズID」の取得が必要になります。あらかじめ取得していただきますようお願いいたします。その際には、GビズIDプライムでの取得が必要となります。GビズIDエントリーでは電子申請届出システムを利用できません。   GビズIDの取得には2週間程度かかります。詳細は、以下のホームページをご確認ください。

GビズID 〈外部リンク〉  

 

2.登記情報提供サービス (※登記事項証明書の提出が必要な場合)

登記事項証明書を提出するにあたっては(例:新規指定申請、指定更新申請、法人代表者の変更届等)、法務省「登記情報提供サービス」の利用登録が必要です。事前にご登録ください。 審査・登録に4週間程度かかります。詳細は以下のホームぺージをご確認ください。

登記情報提供サービス 〈外部リンク〉 

お問い合わせ

長野原町役場 町民生活課 福祉係

. 電話 0279-82-2246. FAX 0279-82-3115