新幹線を利用した通学の実証実験参加者募集
※実証実験についての詳細が決定しましたので、本ページ及びダウンロードファイルを更新しました。(令和7年8月25日更新)
長野原町が参画している、JR吾妻線(長野原草津口・大前間)沿線地域交通検討会議では、通学時間の短縮や家族の送迎負担の軽減を目的に、軽井沢駅までの自動車送迎+軽井沢駅から高崎駅までの新幹線通学を組み合わせた《通学支援の実証実験》を実施します。
◆ 対象
町内に在住し、JR吾妻線を利用して高崎・前橋エリアの学校に通う学生
※寮や一人暮らし中でも、町内に家族がいれば参加可能です。
◆ 実施期間
この実証実験は、以下の
3つの期間に分けて行い、それぞれの期間ごとに参加者を募集します!
・第1期:募集期間 8月26日~ 9月5日、実施期間 9月16日~10月15日
・第2期:募集期間 9月26日~10月5日、実施期間10月16日~11月15日
・第3期:募集期間 10月26日~11月5日、実施期間11月16日~12月15日
※応募数が定員を上回った場合は抽選となります。
※第 1期に参加した方も参加できなかった方も、第 2期・第 3期に再度応募できます。
◆ 参加費用
無料 (送迎・新幹線ともに)
◆お問い合わせはこちら
長野原町役場未来ビジョン推進課 企画推進係 TEL 0279-82-3013
◆ 詳細と参加申し込みについては下記ダウンロードより募集案内をご覧ください。