高齢者の交通事故減少を目的とし、運転に不安を持つ高齢者の方の免許証自主返納を支援します。「運転に不安を感じている」、「もう運転しない」という方、運転免許証の自主返納を考えてみませんか?
対象者
・長野原町に居住し、住民基本台帳に登録されている65歳以上の方
・平成31年4月1日以降に自主返納をした方
※令和6年4月1日以降に自主返納をした方のみ、タクシー利用助成券の選択が可能です。
・町税及び使用料等の滞納がない方
支援の内容
※おひとりにつき1回限りです。
・助成金10,000円または50,000円相当の町内タクシー利用助成券
・運転経歴証明書の交付手数料全額(交付を受けた場合のみ)
申請方法
(1)長野原警察署交通課にて運転免許証を返納し、「申請による運転免許の取消通知書」を交付してもらう(即日交付)。
※希望する場合は「運転経歴証明書」の申請をしてください(こちらは交付までに2~3週間程度かかります)。
(2)長野原町役場総務課で申請手続きをする。
※申請は自主返納した日から起算して1年以内に行ってください。
*申請の際に必要なもの*
☑長野原町高齢者運転免許証自主返納支援申請書(PDF)
※申請書は役場総務課や長野原警察署にもあります。
☑申請による運転免許の取消通知書の写し
☑自主返納した運転免許証の写し
☑運転経歴証明書の写し(交付を受けた場合のみ)