町教育委員会では、夏休みの期間に小中学生に向けて文化財の絵画ポスターを募集しました。
ポスターの募集
文化財保存活用地域計画の作成にともない、次の世代に残したい文化財を“たからもの”と題して、町の子どもたちが何を未来に残し伝えていきたいのか、子どもたちの意見を集めるために、本ポスターを募集しました。
応募の結果
応募者数
町内の小学生29名(ポスター29件)
内訳 高学年10名 低学年19名
応募作品の題材
応募作品の題材には下記の場所が描かれました。
場所 | 計 |
八ッ場ダム | 4 |
浅間牧場 | 1 |
北軽井沢地内の畑・牧場 | 1 |
北軽井沢駅舎 | 2 |
北軽井沢小学校 | 4 |
応桑小学校 | 2 |
セブンイレブン北軽井沢店 | 1 |
長野原町役場 | 1 |
浅間山 | 1 |
長野原町 | 1 |
中央小学校 | 6 |
ヤマドリ(長野原町かるたより) | 2 |
長野原諏訪神社 | 3 |
入賞
高学年の部
町文化財保存活用地域計画協議会 会長賞 1件
会長賞「わたしの好きな風景」(浅間小学校5年 岩田千恵さん)
低学年の部
町教育委員会 教育長賞 1件
教育長賞「なつかしい北軽小学校」(浅間小学校3年 関口涼介さん)
賞品
後日、提出団体を通して、入賞者へ賞状と賞品を、参加者へ参加賞をお渡しします。
作品の展示について
日付
令和6年11月3日(日曜日・祝日)
会場
令和6年度第56回長野原町文化祭
住民総合センター 大ホール(長野原町大字長野原1340-1)
作品の返却について
町文化祭で展示後、提出団体を通して、返却します。